10:00ぴよぴよ集合
今月は”ぴよぴよのお友達とぴよぴよ以外の広場に遊びに行こう!”
といことで、あおばおもちゃのひろばに行こうと思います。
ぴよぴよから国道246を渡ったところにあるおもちゃのひろば。
手作り布おもちゃから木のおもちゃまで、たくさんのおもちゃがあるという
青葉おもちゃのひろばに一緒に行きませんか?
*会員限定。保険の関係上、非会員利用及び無料見学不可。
*ぴよぴよ企画なので一日利用料必要。
*要予約、先着5組(2月9日から予約開始)
2015年2月26日木曜日
おさんぽいくよ
今日は“おさんぽいくよ”で“おもちゃの広場”に行ってきました。
みんなで、一緒に“おもちゃの広場”に行けたら楽しいな・・・ということで、企画されました。
しかし、あいにくの雨・・・
みんなで、一緒に“おもちゃの広場”に行けたら楽しいな・・・ということで、企画されました。
しかし、あいにくの雨・・・
それでも、頑張って行ってみると、魅力的なおもちゃがたくさんありました。
つい夢中になってしまいます。来て良かったあ…
2015年2月22日日曜日
2015年2月19日木曜日
2015年2月3日火曜日
節分
今日は節分ですね。
ぴよぴよでも、鬼のお面を作って楽しみました。
リアルな鬼あり、かわいい鬼あり。
それぞれ個性的な鬼ができました。
自分の子供に似てる、という声も。

鬼のお面をかぶって「おにのパンツ」を歌って踊ったり…
豆まきのかわりにボールを投げたり…
絵本を読んでもらったり…
「はなをくんくん」&原作「The Happy Day」を
交互に読んでもらいました。
大人の方が熱心に聞いていましたが…
日本語の方が題名も、本文も印象的でした。
ぴよぴよでも、鬼のお面を作って楽しみました。
リアルな鬼あり、かわいい鬼あり。
それぞれ個性的な鬼ができました。
自分の子供に似てる、という声も。
豆まきのかわりにボールを投げたり…
絵本を読んでもらったり…
「はなをくんくん」&原作「The Happy Day」を
交互に読んでもらいました。
大人の方が熱心に聞いていましたが…
日本語の方が題名も、本文も印象的でした。