ぴよぴよ
横浜市補助事業
親と子のつどいの広場
tel: 045-511-8062
ブログはこちらから
広場カレンダーはこちらから
ホーム
利用案内
よくある質問
イベント情報
ブログ
ぴよぴよの絵本、おもちゃ
ぴよぴよ通信(広場カレンダーはこちらから)
アクセス
2018年10月31日水曜日
ハロウィンを楽しもう♪
気持ち良く晴れた、30日(火)の午後。
「ハロウィンを楽しもう」のイベントに遊びに来てくれた12組の親子で、パレードに出発です!
パレードの途中では、ご協力をいただいたご近所の方のところに、「トリックオアトリート」と訪問。
広場で作ったジャックオランタンのバッグにお菓子を入れてもらってニコニコです。
短い時間ではありましたが、お友達と一緒にパレードを楽しみ、思い出いっぱいの一日になりました。
2018年10月26日金曜日
11月の通信をアップしました。
「ぴよぴよ通信」をクリックしてご覧ください。
11月の通信
11月29日(木) 助産師さんと話そう!
10:30~
当日見学不可
会員・非会員問わず8組
15日(木)より受付開始(電話予約可)
宮内由希子先生をお迎えし、お話を伺います。
<<プロフィール>>
一般社団法人桶谷式母乳推進協会会員
アドバンス助産師
11月21日(水) Babyタイム
10:30~12:00
*** ベビーマッサージ ***
11:00~11:45
会員・非会員問わず6組
7日(水)より予約受付(電話予約可)
ABMベビーマッサージ インストラクター 栢森早苗先生による講座です。
持ち物:バスタオル1枚、フェイスタオル1枚
11月15日(木) Babyタイム
10:30~12:00
栄養士さんが11:00~13:00までいます。
一緒にランチをしながら、ゆっくりお話できますよ。
また、お子さんの足形をとって素敵なカードをつくりませんか?
今月の足形は、どんぐりです♪
カードは、ハガキの大きさなので、切手を貼って、住所を書いて、送ることもできますよ。また、毎月やっていますので、成長記録にもなります。
11月9日(金) 公園にイコー!
秋の気持ちの良い季節、近くのこうえんに一緒にそびに行きませんか?
10:30頃出発します。
2018年10月18日木曜日
10月30日(火) ハロウィンを楽しもう
30日のハロウィンを楽しもうについて。
14時頃から、ご近所を回りたいと思っています。
参加される方は、受付が必要となりますので、13時45分までに、ぴよぴよにお越しください。
非会員の方で、参加される場合、1日利用料がかかります。スタッフまでお問い合わせください。
また、当日 雨天の場合は、外を歩くのは中止となります。
天候次第で予定が変わることがありますので、ブログをご確認ください。
9月の壁面
9月の壁面制作は、ぶどうでした。
ぶどう棚の前で、うさぎの耳をつけて、写真を撮りました♪
2018年10月15日月曜日
ハロウィンが楽しみ♪
今日も朝から、元気にお友達が遊びに来てくれました。
電車で遊んだり、おままごとや、ブロック、思い思いに遊びました。
赤ちゃんたちもお兄ちゃんたちに興味津々でした。
お昼を食べた後、ハロウィンの為のジャコランタンのバックを作りました。
取っ手をカラフルにしたり、まつげやリボンをつけたり、子どもたちママたちのアイディアがいっぱいでした。
「こうやって持って、ご近所を回るんだよ♪」
マントも作っちゃおう♪
ぴよぴよのハロウィンは、30日火曜日です。
14時頃、皆でご近所を回ろうと思っています。
ジャコランタンのバックを作ったり、マントを作ったりして、みんなで Trick or treat♪
ジャコランタンのバックは、前もって作れます。当日早めにいらしていただければ、当日でも作れます。マントも作りましょう。
一緒に Trick or treat♪
2018年10月14日日曜日
親子deストレッチ
12日のベビータイムは、親子deストレッチでした。
肩を大きく伸ばしたり回したり、お腹をたたいたり、ちょっとしたスキマ時間に出来そうな動きを沢山教えて頂きました‼️
先生の子育てのお話も聞いたり、いいリフレッシュができたのではないでしょうか🎵
次回は12月の予定です♪
2018年10月5日金曜日
1歳児さんあつまれ
ぴよぴよの初の試みのイベントに、1歳児さんが遊びにきてくださいました。
まずは10月の足形カードを作った後
手作りおもちゃ 「パクパクちゃん」を作りました。
パクパクちゃんのお口の色に合わせた洗濯ネットを選んだり、皆さんお話しながら楽しそうに作っていましたよ。
最後に「お弁当バス」のペープサートと「ぴょーん」の絵本の読み聞かせがありました。
元気にぴょーん!お母さんもお疲れ様でした♪
2018年10月3日水曜日
10月4日(木) 1歳児さんあつまれー!10:30~12:00
無料OPEN WEEKの中で、10月4日(木)の10:30~12:00は、
「1歳児さんあつまれー!」にしました♪
同じくらいのお友達と一緒に遊びませんか?
手作りおもちゃも作れますよ。
みんなで、お歌を歌ったり、紙芝居を見たり、しませんか?
夏休み特別企画で好評だった「びっくり箱」や「パクパクちゃん」も作れます♪♪
(「パクパクちゃん」のみ材料費100円)
10月12日(金)午前のBabyタイム 親子deストレッチ(ヨガ)の予約が満員になりました。
10月12日(金)の親子deストレッチ(ヨガ)は、本日定員に達しました。
たくさんのお電話、ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
ARCHIVE
►
2025
(60)
►
4月
(3)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2024
(244)
►
12月
(25)
►
11月
(27)
►
10月
(21)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(15)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(13)
►
1月
(23)
►
2023
(246)
►
12月
(20)
►
11月
(30)
►
10月
(18)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(17)
►
6月
(22)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(24)
►
2月
(16)
►
1月
(18)
►
2022
(249)
►
12月
(22)
►
11月
(28)
►
10月
(22)
►
9月
(24)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(19)
►
5月
(20)
►
4月
(16)
►
3月
(20)
►
2月
(10)
►
1月
(18)
►
2021
(246)
►
12月
(24)
►
11月
(28)
►
10月
(26)
►
9月
(13)
►
8月
(21)
►
7月
(19)
►
6月
(23)
►
5月
(17)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(16)
►
1月
(22)
►
2020
(147)
►
12月
(16)
►
11月
(16)
►
10月
(18)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(13)
►
1月
(23)
►
2019
(262)
►
12月
(24)
►
11月
(26)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(17)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(29)
►
4月
(22)
►
3月
(27)
►
2月
(10)
►
1月
(16)
▼
2018
(183)
►
12月
(12)
►
11月
(20)
▼
10月
(14)
ハロウィンを楽しもう♪
11月の通信をアップしました。
11月の通信
11月29日(木) 助産師さんと話そう!
11月21日(水) Babyタイム
11月15日(木) Babyタイム
11月9日(金) 公園にイコー!
10月30日(火) ハロウィンを楽しもう
9月の壁面
ハロウィンが楽しみ♪
親子deストレッチ
1歳児さんあつまれ
10月4日(木) 1歳児さんあつまれー!10:30~12:00
10月12日(金)午前のBabyタイム 親子deストレッチ(ヨガ)の予約が満員になりました。
►
9月
(17)
►
8月
(27)
►
7月
(17)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(15)
►
3月
(6)
►
2月
(12)
►
1月
(4)
►
2017
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(15)
►
10月
(8)
►
9月
(15)
►
8月
(11)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(10)
►
4月
(14)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2016
(99)
►
12月
(7)
►
11月
(7)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(5)
►
5月
(10)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(4)
►
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(5)
►
9月
(16)
►
8月
(13)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(7)
►
3月
(16)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2014
(149)
►
12月
(9)
►
11月
(14)
►
10月
(10)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(13)
►
4月
(7)
►
3月
(11)
►
2月
(17)
►
1月
(17)
►
2013
(211)
►
12月
(19)
►
11月
(15)
►
10月
(12)
►
9月
(16)
►
8月
(13)
►
7月
(21)
►
6月
(17)
►
5月
(17)
►
4月
(23)
►
3月
(20)
►
2月
(21)
►
1月
(17)
►
2012
(219)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(21)
►
7月
(27)
►
6月
(32)
►
5月
(19)
►
4月
(11)
►
3月
(12)
►
2月
(8)
►
1月
(11)
►
2011
(162)
►
12月
(9)
►
11月
(13)
►
10月
(10)
►
9月
(14)
►
8月
(11)
►
7月
(14)
►
6月
(13)
►
5月
(13)
►
4月
(18)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2010
(63)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(11)
►
9月
(17)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
5月
(1)