2月の壁面です。
雪だるまさんが、かわいいですね。
あまりにもかわいくて、飾らないですぐにお家に持っていったお友だちもいましたよ。
2018年3月27日火曜日
図書交換に行ってきました
ぴよぴよでは、パレット文庫という名前で、山内図書館の団体貸出しを利用しています。
そして、何か月かに一度交換に行きます。
今回は、子どもの本50冊を交換してきました。

これらは、ほんの一例ですが、春夏の絵本を多めに借りてきました。
読みに来てくださいね。
また、会員さんには、ひと家族3冊づつ貸し出しもしています。
それも利用してみてくださいね。
そして、何か月かに一度交換に行きます。
今回は、子どもの本50冊を交換してきました。

これらは、ほんの一例ですが、春夏の絵本を多めに借りてきました。
読みに来てくださいね。
また、会員さんには、ひと家族3冊づつ貸し出しもしています。
それも利用してみてくださいね。
2018年3月26日月曜日
今日のぴよぴよ
3月23日のぴよぴよ
先週金曜日のぴよぴよの様子です。
空きぴよさんだったので、皆さん思い思いに遊んでいました。
お気に入りのプラレールで物語を作りながら遊んだり…
皆さんもぴよぴよに遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
先週金曜日のぴよぴよの様子です。
空きぴよさんだったので、皆さん思い思いに遊んでいました。
お気に入りのプラレールで物語を作りながら遊んだり…
皆さんもぴよぴよに遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
2018年3月19日月曜日
午後からのベビータイム
今日は、午後からベビータイムでした。
暖かくなってきて、3か月から10か月の、9組ものベビーちゃんとママが遊びに来てくれました。
お茶を飲みながら、自己紹介や気になってることなど、お話しました。
「離乳食、どうしてる?」
「夜よく眠ってくれる?」
など、不安を聞いてもらったり、アイディアを聞いたり・・・
それから、前回のベビータイムでやったように、手形や足形をとり、ベビーちゃんの足形とママの指でかわいいうさぎさんや、ベビーちゃんの手形でかわいい蝶々さんも作りました。
(写真を撮り忘れてしまいました、ごめんなさい・・・)
4月のベビータイムも、お楽しみに♪
暖かくなってきて、3か月から10か月の、9組ものベビーちゃんとママが遊びに来てくれました。
お茶を飲みながら、自己紹介や気になってることなど、お話しました。
「離乳食、どうしてる?」
「夜よく眠ってくれる?」
など、不安を聞いてもらったり、アイディアを聞いたり・・・
それから、前回のベビータイムでやったように、手形や足形をとり、ベビーちゃんの足形とママの指でかわいいうさぎさんや、ベビーちゃんの手形でかわいい蝶々さんも作りました。
(写真を撮り忘れてしまいました、ごめんなさい・・・)
4月のベビータイムも、お楽しみに♪
2018年3月8日木曜日
ベビータイム
7日のベビータイム
今日は昨日までと違って肌寒い1日でしたね。
午前中のベビータイムには2人のお友達が遊びに来てくれました❗
偶然にも「はるちゃん」と「はるくん」。はるの漢字も一緒だそうです。
2人で音の出るおもちゃで遊んだり、足型をとって春らしいうさぎの🐰カードを作りました。
今日は昨日までと違って肌寒い1日でしたね。
午前中のベビータイムには2人のお友達が遊びに来てくれました❗
偶然にも「はるちゃん」と「はるくん」。はるの漢字も一緒だそうです。
2人で音の出るおもちゃで遊んだり、足型をとって春らしいうさぎの🐰カードを作りました。
2018年3月5日月曜日
春のお楽しみ会
少しずつ暖かくなってきましたね。
今日は、青葉台地区センターを拠点に活動されている、おはなしひなたボッコさんをお呼びして、春にちなんだおはなしをしていただきました。
まずは、『きいろいのはちょうちょ』から

『ぴょーん』も楽しんで
他にも、もぐらやかえるも出てきました♪
いっきに春がきました♪
そして、おおきくなあれ・・で、みんなが大きくなったことをお祝いしてくれました。
おはなしは、盛りだくさんで、たくさん楽しめました。
つづいて・・・
ママたちに、アートバルーンに挑戦していただきました。
みなさん、初めてなのに、すごく上手でした♪
ママが作るのを楽しみにしている子どもたちの様子も、とてもかわいらしかったです。
最後に、みんなで写真を撮って、かわいいフォトフレームに入れました。
フォトフレームの飾りは、ママたちがチョキチョキしたものです。
外は、風が強く、雨も時に降って、荒れ模様でしたが、一足先に、春を楽しめたかな?
今日は、青葉台地区センターを拠点に活動されている、おはなしひなたボッコさんをお呼びして、春にちなんだおはなしをしていただきました。
まずは、『きいろいのはちょうちょ』から

そして、チューリップの歌も歌いました。
『ぴょーん』も楽しんで
他にも、もぐらやかえるも出てきました♪
いっきに春がきました♪
そして、おおきくなあれ・・で、みんなが大きくなったことをお祝いしてくれました。
おはなしは、盛りだくさんで、たくさん楽しめました。
つづいて・・・
ママたちに、アートバルーンに挑戦していただきました。
みなさん、初めてなのに、すごく上手でした♪
ママが作るのを楽しみにしている子どもたちの様子も、とてもかわいらしかったです。
そして、もうひとつ、みんなに面白い形の風船
最後に、みんなで写真を撮って、かわいいフォトフレームに入れました。
フォトフレームの飾りは、ママたちがチョキチョキしたものです。
外は、風が強く、雨も時に降って、荒れ模様でしたが、一足先に、春を楽しめたかな?