↑ いつも素敵なAさん。
ふくさをさばく姿にうっとりしちゃいます。
用意してくださったお菓子は、
ひな祭りの菱餅のような可愛い色合いの
『羽二重餅』でした。
やわらかくて、あまぁ~くて、
とっても美味しい!!
子ども達にも大人気でした。
そして、一人ひとりにお茶を立ててくれました。
↑ きめ細かい泡が立っています。
とっても美味しくいただきました♪
子ども達の反応はまちまち。
『もういらない』という表情の子、
『もっともっと』と欲しがる子、
お口に抹茶のおひげを付けて満足そうな子。
「夜、寝なくなるかもよ。」なんて笑っていましたが、
寝かしつけの時にはちょっとドキドキ。
でも、いつもどおりに寝てくれました。
わからないことばかりで、始めはちょっと緊張しました。
でも、Aさんが丁寧に優しく教えてくださったので、和やかな雰囲気だったように思います。
そして何よりお抹茶がとっても美味しかったです。ごちそうさまでした♪
最後に、『こんな寝かしつけ方をしてみました』です。
赤ちゃんを抱いたまま、
バランスボールの上に座り、軽くバウンドさせます。
すると、赤ちゃんがウトウトし始め、そのうちぐっすり zzz
ママの運動にもなるし、一石二鳥!!
良かったら試してみてください。