2015年12月24日木曜日
12月のお誕生日会
今日は12月のお誕生日会がありました。
お誕生月の子にはみんなでハッピーバースデーの歌を歌って、
布のケーキのろうそくをふーっとしました。
お子さんの手形入りのカードのプレゼントもありました。
絵本キャラバンのお兄さん、お姉さんも来てくれて
絵本を読んでもらったり、手遊びをしたり…楽しそうに聞き入っていました。
お誕生月の子もそうでない子もたくさん集まってくれて、
にぎやかなぴよぴよでした。
お誕生月の子にはみんなでハッピーバースデーの歌を歌って、
布のケーキのろうそくをふーっとしました。
お子さんの手形入りのカードのプレゼントもありました。
絵本キャラバンのお兄さん、お姉さんも来てくれて
絵本を読んでもらったり、手遊びをしたり…楽しそうに聞き入っていました。
お誕生月の子もそうでない子もたくさん集まってくれて、
にぎやかなぴよぴよでした。
2015年12月22日火曜日
花壇にお花を植えました
利用者の皆さんと第3公園の花壇に花植えをしました。
ピンクや黄色のお花にお水をあげてくれるお子さん、とても可愛かったです。
第3公園で遊ぶ楽しみが増えましたね。
通りがかりの地域の方にも、「散歩の時にお花を見るのが楽しみなんだよ。植えてくれてありがとう。」と言われました。
嬉しいお声をこちらこそありがとうございました。
ピンクや黄色のお花にお水をあげてくれるお子さん、とても可愛かったです。
第3公園で遊ぶ楽しみが増えましたね。
通りがかりの地域の方にも、「散歩の時にお花を見るのが楽しみなんだよ。植えてくれてありがとう。」と言われました。
嬉しいお声をこちらこそありがとうございました。
2015年12月19日土曜日
公園にイコー かざぐるま
広場の利用者さんにかざぐるまの作り方を教えて頂き、それを持ってみんなで第3公園で遊びました。
かざぐるまを教えて下さった利用者さんの素晴らしい準備と分かりやすい説明で、皆さんあっと言う間に素敵なかざぐるまができました。
風が吹くとクルクル回る素敵なかざぐるまを片手に、公園のお山に登ったり、走り回ったり、とても楽しい時間を過ごしました。
お外でたくさん遊んで大満足!のお子さんの笑顔も素敵でした。
2015年12月8日火曜日
JA横浜 野菜に会える日
今日はぴよぴよの大人気企画「JA横浜 野菜に会える日」がありました。
朝から甘い香りと湯気にに包まれたぴよぴよ。
JAの方が早くから準備してくださいました。
今日の野菜は小松菜&さつまいも。
まずはJAの方のお話を聞いたり、小松菜栽培のビデオを見たりしました。
その後は、早速試食がありました。
小松菜は蒸しパンミックスを使ったカップケーキです。
作り方は簡単ですが、とてもモチモチしていておいしく、
お子さんたちも皆、パクパクと食べていました。
野菜が入っている感じもしないので、野菜が苦手なお子さんのおやつにも良さそうでした。
さつまいもは3品種の食べ比べでした。
こちらも大好評であっという間にお皿は空に…
帰りにはなんと、小松菜とさつまいものお土産つきでした。
JAの皆さん、おいしい野菜をありがとうございました!!
朝から甘い香りと湯気にに包まれたぴよぴよ。
JAの方が早くから準備してくださいました。
今日の野菜は小松菜&さつまいも。
まずはJAの方のお話を聞いたり、小松菜栽培のビデオを見たりしました。
小松菜は蒸しパンミックスを使ったカップケーキです。
作り方は簡単ですが、とてもモチモチしていておいしく、
お子さんたちも皆、パクパクと食べていました。
野菜が入っている感じもしないので、野菜が苦手なお子さんのおやつにも良さそうでした。
さつまいもは3品種の食べ比べでした。
こちらも大好評であっという間にお皿は空に…
帰りにはなんと、小松菜とさつまいものお土産つきでした。
JAの皆さん、おいしい野菜をありがとうございました!!
12月8日(火)JA横浜 野菜に会える日11:00~12:00
夏に好評だったJA横浜の協力による野菜の試食会を、冬も行います。
今回は、サツマイモと小松菜(カップケーキ)をいただけますよ。
旬の野菜、横浜の野菜についても色々知ることができます。お楽しみに!
通常の野菜販売もあります。
申し込み:要予約 先着10組程度 電話予約可(月~金10:00~15:00)
参加費:無料(一日利用料のみ)無料見学不可
今回は、サツマイモと小松菜(カップケーキ)をいただけますよ。
旬の野菜、横浜の野菜についても色々知ることができます。お楽しみに!
通常の野菜販売もあります。
申し込み:要予約 先着10組程度 電話予約可(月~金10:00~15:00)
参加費:無料(一日利用料のみ)無料見学不可
2015年12月5日土曜日
プラレール大集合の日
11月29日(日)は広場をオープンしました。
午前中はプラレール大集合。
前々日に学童の子どもたちが部屋いっぱいにレールをつなげてくれました。
4歳の男の子が新幹線の駅を持ってきてつなげてくれました。
0歳児のお友だちもプラレールに興味津々。
午後はみんなでブロツクあそび
11月のおさんぽいくよ その2
ママたちとお子さんたちとお散歩に出かけてきました。
いつもの公園でなくて、みんなでちょっぴり遠出をしました。
道中、美味しいお店の話をしたり、遊びやすい公園の話をしたり話が弾みました。
公園ではみんなでドングリを拾ったり、お砂遊びしたり、すべり台も楽しかったですね。
いつもの公園でなくて、みんなでちょっぴり遠出をしました。
道中、美味しいお店の話をしたり、遊びやすい公園の話をしたり話が弾みました。
公園ではみんなでドングリを拾ったり、お砂遊びしたり、すべり台も楽しかったですね。
2015年12月3日木曜日
冬のお楽しみ会
ぴよぴよでは、一足早く、冬のお楽しみ会を行いました。
今回は音を楽しむということで、リトミックの先生にいらしていただきました。
最初はみんな緊張の面持ちで、何が始まるの?というお顔をしていましたが、先生のキーボードの演奏にあわせて、最後はノリノリでした。
外は朝から冷たい雨が降っていましたが、みんなのパワーで、お部屋の中はぽかぽかになりました。
今回は音を楽しむということで、リトミックの先生にいらしていただきました。
最初はみんな緊張の面持ちで、何が始まるの?というお顔をしていましたが、先生のキーボードの演奏にあわせて、最後はノリノリでした。
また、みんなが作ったマラカスであわてんぼうのサンタクロースも歌いましたよ。
外は朝から冷たい雨が降っていましたが、みんなのパワーで、お部屋の中はぽかぽかになりました。
11月のお誕生日会
今日は11月生まれのお友達のお誕生会。
2人のお友達をみんなでお祝いしました。
2歳と3歳さんは、おもちゃケーキのろうそくを消すこともちゃんとわかっていて、
上手にふーっ!さすがです。
手形もバッチリ取れました。お母さん、ここまでお疲れ様でした。これから1年さらに成長するのが楽しみですね。
お誕生日おめでとう!!
2015年12月2日水曜日
2015年12月1日火曜日
12月1日(火)子育て講座「感染症について」13:00~13:40
12月は看護師大久保さんをお迎えして子育て講座「感染症について」お話しを伺います。
お子さんの健康は皆さんが願うところ。お子さんの健康を守るためにも病気のことを知っていきましょう。
大久保さんは3人のお子さんのお母さんです。先輩ママでもある大久保さんにいろいろお話しを伺いましょう。
申し込み:要予約 先着12名程度
電話予約可(月~金 10時から15時)
予約開始:11月24日
参加費:無料(一日利用料のみ)
無料見学不可
*傍らに遊ぶお子さんを置いて受ける講座です
お子さんの健康は皆さんが願うところ。お子さんの健康を守るためにも病気のことを知っていきましょう。
大久保さんは3人のお子さんのお母さんです。先輩ママでもある大久保さんにいろいろお話しを伺いましょう。
申し込み:要予約 先着12名程度
電話予約可(月~金 10時から15時)
予約開始:11月24日
参加費:無料(一日利用料のみ)
無料見学不可
*傍らに遊ぶお子さんを置いて受ける講座です