12月27日~2014年1月5日 は年末開始休暇の為、ぴよぴよお休み致します。
今年もぴよぴよに遊びに来てくれてありがとう!また、広場利用だけではなく、多々ご協力いただきました事にも感謝感謝です。おかげさまで、2013年も無事に終えようとしています。ふりかえれば、皆様の笑顔が、ぴよぴよにとって何よりの宝物でした。ぴよぴよはこれからも『笑顔の日』も『笑顔になれない日』も、皆様がいつでもかわりなく遊びに来れる様、広場を用意して待っています。
2014年 良いお年をお迎え下さい。 <ぴよぴよスタッフ・サポーター・ボランティア他 一同より>
2013年12月27日金曜日
2013年12月26日木曜日
12月26日 『ぴよぴよ2013年年忘れティーパーティー』
ぴよぴよ2013年 年忘れティーパーティー
今年最後のぴよぴよです。一年を振り返って、子ども達の成長を喜ぶも良し、今年の子育て苦労話談義をするもよし・・・。子ども達も交えて、広場内でティーパーティしましょう。
この日30分限定で、おやつも解禁!!好きな物、食べたいものを持って集まろう!
<遊び食べ現金、オモチャは一斉に片付けます> ティーパーティ後は、今年一年の感謝をこめて、子ども達もママ達もみんなでオモチャを綺麗にしてね! 新年を気持ちよく迎えましょう!!
※予約不要 ※ママたちのお茶はぴよぴよが用意いたします
※子ども達の飲み物やカップは各自持参ください
※おやつは各自持参<みんなのパーティなので、常識の範囲内で持参くださいね>
※オモチャ消毒用のハンドタオルを子ども&ママの分 各自持参下さい
2013年12月25日水曜日
12月25日 みんなでお祝いお誕生日会
毎月1回、お友達をみんなでお祝いするお誕生日会をしています。
今月は25日。
広場にいるみんなで『おめでとう~』をしましょう。
お誕生日のお友達には、サプライズプレゼントがありますよ。
12月生まれのお友達は、広場内にあるバースデーボードに記名してね。
★時間 13:00~13:15
場所:ぴよぴよ
※予約不要
※会員のみ。
広場は通常通り開催しています。
今月は25日。
広場にいるみんなで『おめでとう~』をしましょう。
お誕生日のお友達には、サプライズプレゼントがありますよ。
12月生まれのお友達は、広場内にあるバースデーボードに記名してね。
★時間 13:00~13:15
場所:ぴよぴよ
※予約不要
※会員のみ。
広場は通常通り開催しています。
2013年12月24日火曜日
車ごっこ
今日は新しいおもちゃが
仲間入りしました!
手作りの消防車と救急車の
乗って走れる車です(^^)
乗り物好きな男の子はもちろん
女の子も喜んで乗っていました。
スタッフの方のアイディアで
箱だけだったところに
持ち手の紐を付けたので
みんな乗りやすそう♪
大きな子は
運転しながら走り回って
小さな子は
中で仲良くお茶してみたり
それぞれが好きなように
楽しんで遊んでいました(*^_^*)
今年のぴよぴよも
残り二日だけとなりましたが
皆さんぜひ遊びに来て下さいね☆
2013年12月20日金曜日
12月20日 絵本タイム
●絵本タイム
時間 13:00~13:10
毎月0のつく日は一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
時間 13:00~13:10
毎月0のつく日は一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
2013年12月19日木曜日
12月19日Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
※1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
※1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
2013年12月18日水曜日
12月18日 おしゃべりカフェ『障がい児理解~美味しいお茶とともに~』
みんなで障がい児の理解を進めようと始めました。
自閉症のお子さんを育てている先輩ママと美味しいお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。
少しでも障がい児の理解が進みますように。ぴよぴよの願いです。
おしゃべり会『障がい児理解』
時間 11:00~11:30
※予約不要・参加費不要
(会員外の方も参加OK(但し、非会員利用料500円が必要になります)
自閉症のお子さんを育てている先輩ママと美味しいお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。
少しでも障がい児の理解が進みますように。ぴよぴよの願いです。
おしゃべり会『障がい児理解』
時間 11:00~11:30
※予約不要・参加費不要
(会員外の方も参加OK(但し、非会員利用料500円が必要になります)
2013年12月17日火曜日
山内図書館に行ってきました
ぴよぴよでは、山内図書館から団体貸出しで約300冊の本を借りていて、定期的の交換に行っています。今日はそのうちの80冊を交換してきました。
大人4人と2歳のおともだちが参加。2歳のおともだちもお気に入りの絵本を選んでくれました。
紙芝居も、大人の本もありますよ。
あたらしい本がたくさん入ってので見に来てくださいね。
大人4人と2歳のおともだちが参加。2歳のおともだちもお気に入りの絵本を選んでくれました。
紙芝居も、大人の本もありますよ。
あたらしい本がたくさん入ってので見に来てくださいね。
2013年12月16日月曜日
2013年12月13日金曜日
2013年12月12日木曜日
12月12日 『冬のお楽しみ会』&パン販売の日
『冬のお楽しみ会』
お待たせしました~。12月。 季節のお楽しみ会をしますよ。もしかしたら、白いお髭で赤い衣装の○○○クロースさんが、プレゼントを持ってやってくるかも?! 毎年恒例「ぴよぴよスタッフボランティアによるハンドベル演奏」も必見です。みんなで楽しい時間を過ごしましょう。
※予約必要 各お子さん先着15人まで
プレゼントをもらいたいお子さんは、それぞれ一人ずつお申込み下さい
(会員:11月25日予約開始、 会員外:12月5日予約開始) 電話予約不可
※予約時に参加費用 100円お支払下さい(他に当日は通常利用料必要)
※会員外参加可能 参加費用100円及び会員外利用料500円必要
参加費用は予約時にお支払下さい
※無料見学参加不可
●パン販売の日
パン販売12:00~
無くなり次第終了。今月は『マフィーユ』さんのパンです。
冬のお楽しみ会
今日は クリススのお楽しみ会がありました。
最初に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて
合奏をしました。
みんな、リズムにのって楽しそうでした。
次に、ぴよぴよのスタッフ・ボランティアによるハンドベル演奏。
それから、サンタクロースがやってきて、良い子のみんなに
プレゼントをくれました。
サンタクロースを前に固まる子続出…
でも、うれしそうにプレゼントを受け取っていました。
最後にスタッフによるクイズ。
子どもたちは「何が出てくる~?」と覗き込んだり、真剣に眺めたり、
それぞれ楽しんでいました。
こんなおめかしをしてきてくれた子もいました。
2013年12月10日火曜日
絵本の日
今日は絵本の日でした。
スタッフMさんおすすめの絵本はこちら。
今日ぴよぴよにいた2歳前後の子ども達にも
お話しがシンプルで分かりやすく
とても真剣に聞いていました。
真ん中の絵本は
動物が出てくるので
一生懸命考えて答えていて
可愛かったです(^^)
この絵本を
大人が順番に読み聞かせ。
普段は他のお母さんの読みきかせを
聞ける機会はなかなかないので
新鮮でした(*^_^*)
皆さんも
おすすめ絵本があったら
教えてくださいね~!
12月10日 やさいに会える日&絵本タイム
●やさいに会える日
地元市ヶ尾の内野さんの畑で採れた新鮮野菜を販売しています。(ぴよぴよにて)
どんな野菜が並ぶかは当日のお楽しみ。
ただし、天候などにより、販売出来ないこともありますのでご了承ください。
●絵本タイム
時間 13:00~13:10
毎月0のつく日は一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
地元市ヶ尾の内野さんの畑で採れた新鮮野菜を販売しています。(ぴよぴよにて)
どんな野菜が並ぶかは当日のお楽しみ。
ただし、天候などにより、販売出来ないこともありますのでご了承ください。
●絵本タイム
時間 13:00~13:10
毎月0のつく日は一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
2013年12月7日土曜日
育児相談の日
この間の金曜日に
元保育園の園長先生の育児相談の日が
ありました。
子どもたちの様子を眺めながら
子育てについて
みんなでお喋りしたりした後に
先生が
ペープサートを見せて下さいました。
いろいろな色の丸から
耳が出てきて
動物を当てるような
可愛いお話で
答えられる大きな子も
まだ答えられない小さな子も
夢中になって見ていました。
そのあとは
ひよこちゃんがお弁当を食べるお話も。
絵を触ってみたい子がいたり
じっと聞き入っている子がいたり
それぞれ楽しんでいました。
絵本とはまた違う
ぬくもりの感じられる
時間でした。
2013年12月6日金曜日
12月6日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』&子育て相談の日
●Babyタイム
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
※1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
●子育て相談の日
育児相談の日は、元園長先生の松井先生が1日遊びに来てくれます。
子育てのあれこれを聞く事ができます。 遊びにきてください。
時間 10:00~15:00
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
※1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
●子育て相談の日
育児相談の日は、元園長先生の松井先生が1日遊びに来てくれます。
子育てのあれこれを聞く事ができます。 遊びにきてください。
時間 10:00~15:00
2013年12月5日木曜日
2013年11月29日金曜日
11月29日 おさんぽ・いくよ 拡大判『電車に乗ってミニ遠足』
おさんぽ・いくよ
拡大判
『電車に乗ってミニ遠足』
10:30~12:00
≪10:30 集合≫
※詳細は広場内提示参照
※要予約先着8組程度、通常利用料必要
(行事保険料はぴよぴよが負担したします)
※非会員可能(非会員利用料及び行事保険料必要)
※無料見学不可
※予約:会員は10/26より、 非会員は11/1より。
2013年11月28日木曜日
マスキングテープ講座
今回は12月のカレンダーを作りました。
日にちの部分は先に作って来てくれていたので
まずは日にちを書いて
左と下の部分のクリスマスツリーやプレゼントを
それぞれ作りました。
クリスマスツリーのバランスが案外難しかったりしたけど
好きなテープの模様を選んだりワイワイ作れて
楽しかったです(^^)
日にちの部分は先に作って来てくれていたので
まずは日にちを書いて
左と下の部分のクリスマスツリーやプレゼントを
それぞれ作りました。
好きなテープの模様を選んだりワイワイ作れて
楽しかったです(^^)
11月28日 ママ講座 『マスキングテープの魔法~カレンダー~』
ママ講座 マスキングテープの魔法
~カレンダー~
特技を持った子育て中のママを講師にお迎えして企画するママ講座。
今月はマスキングテープを使ったクラフト作成。
今、巷では可愛くて多彩なマスキングテープがショップで並んでいますね。
「可愛いけど、どう使ったらいいかわからない」そんなママ必見です。
マスキングテープで色々な物をクラフトアップさせて子育て中を楽しんでいるママを講師に迎えて、
市販のシンプルなハガキを変身させましょう。
今回は12月のカレンダーを作ります。
お楽しみ予定が入っている12月・何故かしら忙しくなる12月・・・手作りカレンダーで過ごしましょう。
※保育なし。お子さんを見ながらの講座参加となります。
※予約必要。 先着5組程度(10月26日予約開始、電話予約可能)
※非会員及び無料見学参加可。 ただし、予約と非会員利用料及び材料費必要。
※一日利用料の他に材料費用として50円必要。 当日お支払い下さい。
~カレンダー~
特技を持った子育て中のママを講師にお迎えして企画するママ講座。
今月はマスキングテープを使ったクラフト作成。
今、巷では可愛くて多彩なマスキングテープがショップで並んでいますね。
「可愛いけど、どう使ったらいいかわからない」そんなママ必見です。
マスキングテープで色々な物をクラフトアップさせて子育て中を楽しんでいるママを講師に迎えて、
市販のシンプルなハガキを変身させましょう。
今回は12月のカレンダーを作ります。
お楽しみ予定が入っている12月・何故かしら忙しくなる12月・・・手作りカレンダーで過ごしましょう。
※保育なし。お子さんを見ながらの講座参加となります。
※予約必要。 先着5組程度(10月26日予約開始、電話予約可能)
※非会員及び無料見学参加可。 ただし、予約と非会員利用料及び材料費必要。
※一日利用料の他に材料費用として50円必要。 当日お支払い下さい。
2013年11月26日火曜日
11月26日 みんなでお祝い誕生日会
毎月1回、お友達をみんなでお祝いするお誕生日会をしています。
今月は26日。
広場にいるみんなで『おめでとう~』をしましょう。
お誕生日のお友達には、サプライズプレゼントがありますよ。
11月生まれのお友達は、広場内にあるバースデーボードに記名してね。
★時間 13:00~13:15
場所:ぴよぴよ
※予約不要
※会員のみ。
広場は通常通り開催しています。
今月は26日。
広場にいるみんなで『おめでとう~』をしましょう。
お誕生日のお友達には、サプライズプレゼントがありますよ。
11月生まれのお友達は、広場内にあるバースデーボードに記名してね。
★時間 13:00~13:15
場所:ぴよぴよ
※予約不要
※会員のみ。
広場は通常通り開催しています。
2013年11月22日金曜日
11月22日 プラレール大集合
プラレール大集合
10:00~12:00
プラレールが大好きなお子さん必見!
この時は、いつものプラレールを大幅に増やして、部屋じゅうをプラレールにします。
日頃は色々なオモチャの中にまぎれているプラレールも・・・、
いつもは組み立てたと思ったらおしゃぶりっ子達に壊されてしまうプラレールも・・・、
この日この時間は主役。
思いっきり遊べますね。プラレールは、小学生ボランティアの協力のもと、ぴよぴよのお部屋に組み立てます。
来てビックリ!!!
お楽しみに~!
10:00~12:00
プラレールが大好きなお子さん必見!
この時は、いつものプラレールを大幅に増やして、部屋じゅうをプラレールにします。
日頃は色々なオモチャの中にまぎれているプラレールも・・・、
いつもは組み立てたと思ったらおしゃぶりっ子達に壊されてしまうプラレールも・・・、
この日この時間は主役。
思いっきり遊べますね。プラレールは、小学生ボランティアの協力のもと、ぴよぴよのお部屋に組み立てます。
来てビックリ!!!
お楽しみに~!
2013年11月20日水曜日
11月20日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』&絵本タイム
●Babyタイム
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
●絵本タイム
時間 14:40~14:50
毎月0のつく日はランチ前に一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
●絵本タイム
時間 14:40~14:50
毎月0のつく日はランチ前に一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
2013年11月15日金曜日
2013年11月14日木曜日
2013年11月13日水曜日
11月13日 おしゃべりカフェ『障がい児理解~美味しいお茶とともに~』
11:00~11:30
美味しいお茶を飲みながら、おしゃべりしたいママ必見!!
障がい児の子育てをしている先輩ママを囲んで、おしゃべりしましょう。
テーマは”子育て”
自分の子育てに弱音を吐くも良し、他の方の子育てに共感するも良し・・・。
先輩ママの話『障がい児の子育て』は、大切な何かを再発見させてくれそうです。
予約は不要。ぶらっと遊びに来てみて下さい。
美味しいお茶を飲みながら、おしゃべりしたいママ必見!!
障がい児の子育てをしている先輩ママを囲んで、おしゃべりしましょう。
テーマは”子育て”
自分の子育てに弱音を吐くも良し、他の方の子育てに共感するも良し・・・。
先輩ママの話『障がい児の子育て』は、大切な何かを再発見させてくれそうです。
予約は不要。ぶらっと遊びに来てみて下さい。
2013年11月10日日曜日
2013年11月5日火曜日
11月5日 やさいに会える日
やさいに会える日
地元市ヶ尾の内野さんの畑で採れた新鮮野菜を販売しています。
どんな野菜が並ぶかは当日のお楽しみ。
ただし、天候などにより、販売出来ないこともありますのでご了承ください
地元市ヶ尾の内野さんの畑で採れた新鮮野菜を販売しています。
どんな野菜が並ぶかは当日のお楽しみ。
ただし、天候などにより、販売出来ないこともありますのでご了承ください
2013年11月3日日曜日
11月3日 広場はお休み (青葉区民祭りに運営団体パレットが出店。)
11月3日(日)
※ 広場はお休みです。まちがえないでください。
青葉区民祭りに
運営団体パレットが出店 !!
『輪投げ』しています。。
遊びに来てね。
※ 広場はお休みです。まちがえないでください。
青葉区民祭りに
運営団体パレットが出店 !!
『輪投げ』しています。。
遊びに来てね。
2013年11月1日金曜日
11月1日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』&子育て相談の日
●Babyタイム
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
●子育て相談の日
育児相談の日は、元園長先生の松井先生が1日遊びに来てくれます。
子育てのあれこれを聞く事ができます。 遊びにきてください。
時間 10:00~15:00
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
●子育て相談の日
育児相談の日は、元園長先生の松井先生が1日遊びに来てくれます。
子育てのあれこれを聞く事ができます。 遊びにきてください。
時間 10:00~15:00
2013年10月31日木曜日
ハロウィンイベント
今日はハロウィンでしたね。
ぴよぴよでもハロウィンのイベントがありました。
ぴよぴよでもハロウィンのイベントがありました。
←自分で作ったマント&かんむりでバッチリ決めました。
第3公園に潜む魔女を探しに行きました。
←「見つけた~」
それからみんなで歩いて第3公園の隣にある”森美容室”さんに行きました。
元気に(ママが)「トリック・オア・トリート!!」を唱えて、お菓子をもらいました。
「魔女」と聞いて怖くなった子、ノリノリで仮装する子、かぶりもの嫌いの子、
反応は様々でしたが、それぞれ今しかできないハロウィンの過ごし方だな~と思いました。
2013年10月30日水曜日
10月30日 絵本タイム
●絵本タイム
時間 11:50~12:00
毎月0のつく日はランチ前に一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
時間 11:50~12:00
毎月0のつく日はランチ前に一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
2013年10月28日月曜日
10月28日 みんなでお祝い誕生日会
毎月1回、お友達をみんなでお祝いするお誕生日会をしています。
今月は28日。
広場にいるみんなで『おめでとう~』をしましょう。
お誕生日のお友達には、サプライズプレゼントがありますよ。
10月生まれのお友達は、広場内にあるバースデーボードに記名してね。
★時間 13:00~13:15
場所:ぴよぴよ
※予約不要
※会員のみ。
広場は通常通り開催しています。
今月は28日。
広場にいるみんなで『おめでとう~』をしましょう。
お誕生日のお友達には、サプライズプレゼントがありますよ。
10月生まれのお友達は、広場内にあるバースデーボードに記名してね。
★時間 13:00~13:15
場所:ぴよぴよ
※予約不要
※会員のみ。
広場は通常通り開催しています。
2013年10月25日金曜日
10月25日 おさんぽ・いくよ『まーぶるさんと』(予定)
まーぶるさんとお散歩行きませんか?
10:50~11:45
≪10:45集合≫
要予約
会員限定の通常利用
非会員及び無料見学不可
★詳細はぴよぴよにて。
10:50~11:45
≪10:45集合≫
要予約
会員限定の通常利用
非会員及び無料見学不可
★詳細はぴよぴよにて。
2013年10月21日月曜日
10月21日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』
Babyタイムは、1歳未満の赤ちゃんとその家族限定の広場です。
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
時間 10:30~12:00
赤ちゃん達と遊びながら、お話したり、カフェテーブルでお茶しながら、楽しくすごしましょう。
お待ちしています。
1歳以上のお子さんは12:00までご遠慮ください。
広場は12:00より通常OPEN。
無料見学不可。
予約不要。会員外OK。(500円必要です。)
2013年10月17日木曜日
10月17日 おしゃべりカフェ『障がい児理解~美味しいお茶とともに~』
みんなで障がい児の理解を進めようと始めました。
自閉症のお子さんを育てている先輩ママと美味しいお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。
少しでも障がい児の理解が進みますように。ぴよぴよの願いです。
おしゃべり会『障がい児理解』
時間 11:00~11:30
※予約不要・参加費不要
(会員外の方も参加OK(但し、非会員利用料500円が必要になります)
自閉症のお子さんを育てている先輩ママと美味しいお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。
少しでも障がい児の理解が進みますように。ぴよぴよの願いです。
おしゃべり会『障がい児理解』
時間 11:00~11:30
※予約不要・参加費不要
(会員外の方も参加OK(但し、非会員利用料500円が必要になります)
2013年10月15日火曜日
10月15日 公園イコー!!の日
15日は公園にイコー!!の日です。
『公園清掃』 13:00~13:30
みなさんといっしょに公園を綺麗にしましょう!
落ち葉やどんぐりなど秋らしいものが見つかるかもしれませんよ。
『公園清掃』 13:00~13:30
みなさんといっしょに公園を綺麗にしましょう!
落ち葉やどんぐりなど秋らしいものが見つかるかもしれませんよ。
2013年10月10日木曜日
10月10日 パン販売の日&絵本タイム
●パン販売の日
12:00~13:00
無くなり次第終了。
●絵本タイム
時間 14:40~14:50 (時間、間違えないでください)
毎月0のつく日は一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
12:00~13:00
無くなり次第終了。
●絵本タイム
時間 14:40~14:50 (時間、間違えないでください)
毎月0のつく日は一押し絵本をご紹介します。
おすすめの絵本のある人は持ってきてみてね。
※ぴよぴよでは、スタッフがよく本や紙芝居を読んでくれますが、
絵本タイムでは是非みなさんの好きな絵本の話を聞かせてください。
絵本持参も大歓迎!「おすすめの絵本」や「我が子のマイブーム絵本」等、
親子のみなさんの絵本話を中心に過ごす10minutesです。
2013年10月8日火曜日
まーぶる運動会
保育室まーぶるの運動会に参加してきました。
かけっこ
大玉ころがし
障害物競争(いっぽんばし&トンネルくぐり)
玉入れ
暑すぎるほどのいいお天気の中、みんな一生懸命に走ったり…投げたり…
そんな姿がとても微笑ましかったです。
ARCHIVE
-
▼
2013
(217)
-
▼
12月
(20)
- 12月27日~2014年1月5日 は年末開始休暇の為、ぴよぴよお休み。
- 12月26日 『ぴよぴよ2013年年忘れティーパーティー』
- 12月25日 みんなでお祝いお誕生日会
- 車ごっこ
- 12月20日 絵本タイム
- 12月19日Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』
- 12月18日 おしゃべりカフェ『障がい児理解~美味しいお茶とともに~』
- 山内図書館に行ってきました
- 12月16日 年末館内大掃除の為ぴよぴよお休み
- 12月の壁面&室内装飾
- 12月12日 『冬のお楽しみ会』&パン販売の日
- 冬のお楽しみ会
- 焼き立てパン販売の日
- 絵本の日
- 12月10日 やさいに会える日&絵本タイム
- 育児相談の日
- 12月6日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』&子育て相談の日
- クリスマスの飾りを作りました
-
►
11月
(15)
- 11月29日 おさんぽ・いくよ 拡大判『電車に乗ってミニ遠足』
- マスキングテープ講座
- 11月28日 ママ講座 『マスキングテープの魔法~カレンダー~』
- 11月のお誕生会
- 11月26日 みんなでお祝い誕生日会
- プラレール大集合!!
- 11月22日 プラレール大集合
- 11月20日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』&絵本タイム
- 11月15日 公園にイコー!!の日『第3公園の葉っぱプール』
- 11月14日 パン販売の日
- 11月13日 おしゃべりカフェ『障がい児理解~美味しいお茶とともに~』
- 11月10日 第3公園愛護会と一緒に公園清掃
- 11月5日 やさいに会える日
- 11月3日 広場はお休み (青葉区民祭りに運営団体パレットが出店。)
- 11月1日 Babyタイム『赤ちゃん集まれ~!』&子育て相談の日
-
▼
12月
(20)