2014年4月30日水曜日

2014年4月22日火曜日

お誕生日のプレゼントづくり

ぴよぴよでは、毎月お誕生会を開いていて、
お誕生日のお友だちにちょっとしたプレゼントをしています。
今年は写真が貼れるカードだそうですよ。

今日は、そのプレゼント作りを、ぴよぴよにいたママたちが手伝ってくれました。


赤ちゃんたちも興味津々。
「ママ、何作ってるの?」
「わたしにくれるの?」
って感じでしょうか…








お披露目は今月のお誕生会です。
4月24日13時から行いますので、4月生まれの子もそうでない子も
是非遊びに来てくださいね!

2014年4月16日水曜日

4月のNEWおもちゃ

以前も紹介した布絵本ですが、NEWバージョンが登場です。
色んなキャラクターが入ってます。



 















おうちのドアはスナップボタンです。



布のボールも新しくなりました。
「ぴよぴよ」の文字入りです。





ベビータイム

今日の午前中はベビータイムでした。
※ベビータイム中は0歳児のみ入室可能です。

3カ月と5カ月の赤ちゃんが遊びに来てくれました。

12時近くになって入室した2歳児が
赤ちゃんをなでなでしたり、読み聞かせ(のマネ?)したり、写真を撮ったり…
赤ちゃんたちもニコニコして眺めていました。




最後は一緒に手遊びしました。





2014年4月15日火曜日

「公園にイコー!」の日(手作り望遠鏡で春探し)

今日は15日で「公園にイコー!」の日でした。
みんなで望遠鏡を作って、公園に春を探しに行きました。

まずは望遠鏡づくり。
トイレットペーパーの芯にセロファンを貼って、周りに折り紙を貼って、完成です。
 


長~くしたり、自分なりに工夫する子もいました。


作っただけでもう満足しちゃった子もいましたが、
みんなで行こう!と誘って公園へ。

春といっても、子どもたちは花壇のチューリップや新緑には目もくれず…
蟻を見たり、電車や車を見たりしていました。
「春?」と大人は首をかしげてしまっても、子どもたちはとても楽しそうでした。




2014年4月11日金曜日

2014年4月2日水曜日

消防署へ行ってきました☆

先月24日、消防署へ見学と訓練を兼ねておさんぽにいってきました〜。


たくさんのお友達が参加してくれました。
みーんなとってもうきうき。


春ですね〜。
とってもいいお天気で暖かかったです♡


消防署に到着!

まずは消防士さんからのお話を聞きました。



そして見学開始!

消防車(最新のポンプ車!!)に乗せてもらいました☆


お母さん達はカメラマンに大変身です。











かっこいいバイクもありました。


ポンプ車のタイヤ。
子供達の背丈と同じくらいの大きさでした〜。


消防士さんの衣装にも興味津々!
着てみたいよね〜。


見学の後は消防訓練です。
お母さん達が頑張ります。

消火剤の代わりに水の入った消火器で的を狙います。

ピンを外すタイミングを間違えやすいですね。
いざという時の為に1年に1回は訓練しておきたいところです。

参加できなかった方は来年ぜひ!!


お母さん達の訓練をしっかりと見学できた子供達に、消防士さんからプレゼントです。

みんなの目がイキイキ☆

消防車のカードやストラップ等をいただきました〜。


お礼も言えました。
みんなえらい!!!

消防署のみなさん、本当にありがとうございました。



帰りの様子。

手を繋ぐ子、お母さんに抱っこの子、担がれる子…
いろいろです。

とっても楽しいお散歩になりました。

また行きましょうね〜♪

ARCHIVE