ぴよぴよ

横浜市補助事業
親と子のつどいの広場

tel: 045-511-8062
ブログはこちらから
広場カレンダーはこちらから

  • ホーム
  • 利用案内
    • よくある質問
  • イベント情報
  • ブログ
    • 今月の壁面
    • ぴよフェス
  • ぴよぴよ通信(広場カレンダーはこちらから)
  • アクセス

2021年1月31日日曜日

2月12日(金)10:30から11:30「歯科衛生士さんのいる日」

お子さんの歯のこと、広場で気軽に聞いてみませんか。

お待ちしています!







 


11日(木)、23日(火)はお休みになります

 祝日のため、ぴよぴよはお休みとなります

2月3日(水)から12日(金)まで「ハートのサシェ」制作できます♡

2月といえばやっぱり気になるバレンタインデー♡

パパやお子さん、お世話になってる方に小さなハートのサシェを作ってみませんか?









持ち手をつけて小さなバッグに仕上げます。

メッセージカードもご用意しています。

どうぞお楽しみに♡


 

2021年1月29日金曜日

1月28日(木)今日の広場

 午後には雪混じりの冷たい雨が降った寒い寒い一日でしたね。

今日も鬼の帽子を作っていただきました。

お母さんのアイデアで1ツ目鬼さんの出来上がり♫

頭にちょこんとのせてる姿がなんともかわいいです♡




金曜日からはお天気回復するようですね。

またどうぞお待ちしてます!


2021年1月27日水曜日

今日のぴよぴよ

 1月27日(水)

 今日は朝は雨模様でしたが、雨が上がるとぽかぽかしてきましたね。少しだけ春が近づいてきたのでしょうか。

今日のぴよぴよも午前も午後も賑やかでした。

鬼の帽子を作って気に入っで被ってくれました。



今週は「お誕生日おめでとうweek」なのでケーキと写真が撮れたり手形カードを作ったりもできますよ。


小さい子はお兄さんお姉さんの活発な姿に必死になってついて歩き、クタクタになるまで遊んでいきました。ぐっすりお昼寝できたかな。



                             

またお待ちしていますね。

もうすぐ豆まき

 火曜日から鬼の帽子の制作が始まりました。

たくさんのお友だちが遊びに来てくれたので、ひと足早く節分に因んだ遊びをしました。
「おにはーそとー」
鬼さんのお口の中に豆に見立てたボールをポン!


みんな上手にボールを投げていましたよ。




帽子は2月2日(火)まで作れます。

124年ぶりの2日に行われる豆まきにいかがですか?

2021年1月25日月曜日

今日のベビータイム♡

 手ぶくろを使ったネズミさんの手遊びです。2人とも全集中で見ていましたよ♡


少人数のBabyタイムでしたので、お母さん同士ゆっくりとおしゃべりをして、お子さんたちはいろんなおもちゃに興味津津で楽しんでいましたね!

手形足形をとってカレンダーも作りました。

終わりには絵本を読みましたよ。




美味しい食べ物が出てくる絵本や、おなじみ「ぴょーん」で一緒にぴょーん!

午後の時間をめいいっぱい楽しんでいただきました。

またどうぞお待ちしています♡


2021年1月22日金曜日

1月25日(月)午後13時15分~14時45分 Babyタイム

 今回のBabyタイムは午後開催します。

前日(1月22日金曜日)または当日、お電話にて予約を受け付けています。

お待ちしています!

【1月25日(月)午前はスタッフ会議のため、お休みします】

 毎日寒いですね。

1月25日月曜日、午前中の広場はおやすみです。

よろしくお願いいたします。

1月21日(木)の広場

 朝の風は冷たかったけど、お昼からは暖かさを感じられる一日でした。

午前中は1歳と0歳のお友達が遊びに来てくれました。

ママと一緒にコマの工作をしたり、お子さんの足形をとってカードを作ったり。



子どもたちに大人気。おもちゃのベビーカーで広場をお散歩です。


午後は1歳さんがゆったりと過ごしていかれましたよ。
手形も上手にとれました!


また遊びに来てくださいね。


2021年1月21日木曜日

「ふれあい遊び」の日‼️

 今日は「ふれあい遊び」の日‼️

午前中は0才~3才までのお友達が5組、遊びに来てくれました。

ママのおひざに座って、歌に合わせてトントンドスンしたり、ほっぺをなでなでしてもらったり、みんなニッコニコでした。


午後は幼稚園帰りのお友達が姉妹で来てくれました。

「これな~んだ⁉️」のマジックシアターを楽しんだり、一本橋こちょこちょしたり。

最後は「10かいだてのおひめさま✨💍✨」を読みながら、ドレスや指輪を選んでステキなおひめさまの世界を楽しみました。






火曜日のぴよぴよ

 冷たい風が吹いて寒い1日でしたね。

午前中来てくれたお友だちがお正月遊びのコマを作ってくれました。


ママはお友だちの好きな電車を書いていましたよ。クルクル廻すととてもきれいな青い線が浮かび上がります。


午後に来てくれたお友だちも元気いっぱい。

広場内をたくさん歩いてお散歩したり、
つみきの橋をどんどん渡ったり、楽しく身体を動かしていました。


午前・午後とも絵本を最後に読みました。

ぴよぴよ文庫に新しい絵本がたくさんはいりました。ぜひ手に取ってみてくださいね。





2021年1月17日日曜日

1月15日(金)のぴよぴよ

今日は歯科衛生士の唐澤さんがいらして、歯にまつわる色々なお話をしてくださいました。

歯並びや虫歯の原因や予防、歯磨きの仕方などのお話や、日々のお子さんの歯についての悩みなどに丁寧に答えてくれました。

お話の間、子ども達はおもちゃでとてもおりこうさんで遊んでいましたね。

少しでもお口や歯に関して気になる事がある方は、次回ぜひ、いらしてくださいね。 







2021年1月12日火曜日

Babyタイム

 本日のBabyタイムは歯科衛生士さんがいらっしゃいました。

0歳児さんにとっての歯のお話をとてもわかりやすくお話してくださいました。


ママがお話を聞いている間、お友だちはニコニコ笑顔で遊んでいましたよ♪

最後はお話を読みました。

次回のBabyタイムは25日(月)の13時15分からです。

2021年1月10日日曜日

1月12日(火)からのご利用について

緊急事態宣言が出され、不安と心配な中での生活、子育てをしなければならない日々を過ごされていることと思います。

横浜市子ども青少年局より、広場の利用に関しては変わりなく開設との連絡が届きました。
ぴよぴよは今まで以上に感染対策を行いながら、1月12日から通常通り広場を開設させていただきます。

ご利用にあたり、皆さまには以下のことを再度お願いいたします。

1、保護者・お子さま、ご家族に発熱(37.5℃以上)や咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、体調不良がある場合は、ご利用をご遠慮ください。
2、ご利用前に検温をさせていただきます。
3、密を避けるため、前日もしくは当日、お電話で予約を朝9時45分から受け付けます。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。 

感染対策について
・発熱や体調に不安のあるスタッフ、またスタッフの家族に発熱やその他感染症が疑われる場合は勤務を見合わせます。
・スタッフはマスクを着用し広場に入ります。
・空気清浄機を使用し、30分に一度窓を全開にし換気をします。
・おもちゃは随時洗浄・消毒をします。

皆さまに安心してご利用していただけるよう、スタッフ一同消毒、換気をしっかり行なっていきます。尚、イベントについても変更はありませんので、これからもお待ちしております。

ぴよぴよスタッフ一同

 


2021年1月9日土曜日

魚釣り♪

 何をしているかわかりますか?実は魚つりをしているんです!

青色の画用紙は海、ママがお魚を切って、緑色のバケツに釣った魚を入れました。釣り竿に毛糸をグルグル上手に巻いて「エサはどうするの?」「えーっとガムテープ!! 」お魚さん全部釣り上げましたよ😊

2021年1月8日金曜日

【ぴよぴよからお知らせ】

 緊急事態宣言が再発令され、今後の広場開所についてご心配をされていると思います。

広場を運営するにあたり、横浜市子ども青少年局より通達が届き次第、今後の利用に関するお知らせを致しますので、今しばらくお待ちください。
決まり次第ホームページ等でお知らせいたします。そちらをご確認ください。

2021年1月7日木曜日

1月6日のぴよぴよ

1月6日(水)

 今日はどんよりして寒い一日でしたが、午前も午後も親子さんが遊びにきてくれました。

新しい絵本をみつけたり、1月手形カレンダーを作ったり、牛乳パックのコマもくるくる良く回せました。

年末年始でほんの少し会わなかっただけのお子さん達は、背が伸びたり、出来ることがまた一つ増えたりと、みんなで成長を感じた一日でしたね。






あけましておめでとうございます

 

5日は年明けはじめてのぴよぴよ

1歳~3歳のお友だちが遊びに来てくれました。

お正月の飾りを3歳のお友だちが一緒に作ってくれました。
特にタイがお気に入りのようです♡
だるまさんは今月の折り紙なので作り方も用意してますよ。
あと、牛乳パックで作るコマも作って遊べます。

絵本は午前、午前とも2冊ずつ楽しみました。
ぴよぴよの本棚も新しい絵本が入っているのでぜひ親子で楽しんでくださいね(*^^*)

2021年1月5日火曜日

1月5日(火)よりOPENです!

 あけましておめでとうございます。

コロナ感染の収束がおさまらず心配な年明けとなりましたが、今年も皆さんに安心してご利用していただけるよう、スタッフ一同  消毒・換気を丁寧に行っていきたいと思います。

 尚、1月5日(火)より通常通り広場を開けますが、利用に関して変更が生じた場合はホームページにてお知らせ致します。

2021年1月1日金曜日

1月15日(金)10:30~11:30「歯科衛生士さんのいる日」

 お子さんの歯磨きの気になることが気軽に聞けますよ。

どうぞおいでくださいね。


1月12日(火)10:00~12:00 「Babyタイム」

あけましておめでとうございます。

今年も0才児さんの集まり「Babyタイム」を開催します^^

この日は 10:45~11:15に歯科衛生士さんのお話が聞けますよ。

どうぞお楽しみに!



新しい投稿 前の投稿 ホーム

ARCHIVE

  • ►  2023 (55)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2022 (249)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (24)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (18)
  • ▼  2021 (246)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (16)
    • ▼  1月 (22)
      • 2月12日(金)10:30から11:30「歯科衛生士さんのいる日」
      • 11日(木)、23日(火)はお休みになります
      • 2月3日(水)から12日(金)まで「ハートのサシェ」制作できます♡
      • 1月28日(木)今日の広場
      • 今日のぴよぴよ
      • もうすぐ豆まき
      • 今日のベビータイム♡
      • 1月25日(月)午後13時15分~14時45分 Babyタイム
      • 【1月25日(月)午前はスタッフ会議のため、お休みします】
      • 1月21日(木)の広場
      • 「ふれあい遊び」の日‼️
      • 火曜日のぴよぴよ
      • 1月15日(金)のぴよぴよ
      • Babyタイム
      • 1月12日(火)からのご利用について
      • 魚釣り♪
      • 【ぴよぴよからお知らせ】
      • 1月6日のぴよぴよ
      • あけましておめでとうございます
      • 1月5日(火)よりOPENです!
      • 1月15日(金)10:30~11:30「歯科衛生士さんのいる日」
      • 1月12日(火)10:00~12:00 「Babyタイム」
  • ►  2020 (147)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (23)
  • ►  2019 (262)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (26)
    • ►  10月 (27)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (18)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (16)
  • ►  2018 (183)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (107)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2016 (103)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2015 (140)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2014 (152)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2013 (217)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (23)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2012 (226)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2011 (170)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2010 (68)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (1)

ぴよぴよ

横浜市青葉区あざみ野南2-4-8
カルドあざみ野南207
TEL/FAX: 045-511-8062

開催日時: 月〜金 10:00〜15:00
地図を見る

子育てリンク

  • NPO法人W.Coパレット
  • 青葉区地域子育て支援拠点ラフール
  • 子どもミニディサービスまーぶる
  • パレット学童保育室いるかくらぶ
  • 親と子のつどいの広場ぶーぶーしえすた
  • パレット一時預かり保育室なないろ
Powered by Blogger.